Mana kunchi no heya
タイトル 家本文へジャンプマナくんちの部屋
 メニュー一覧
 マナくんちの部屋トップ
 自己紹介
 いたずら作文
   過去の作文
 コラム
   過去のコラム
 思い出のスナップ
   過去の写真
 公開・終活ノート
 掲示板
 お問い合わせ
 
 前のページへ
 つぎのページへ


公開・終活ノート

 「エンディングノートは死後に、残される家族、支援者が戸惑わないように、自分の葬儀、財産の処分について希望を具体的に書き残すもの」。これが常識である。
 終活支援会社と契約したての自分は、常識を守ろうとも思い切って一般に公開としても、どちらでよいと考えている。でも、あと後、問題が生じない程度の範囲で、みなさんにも知らせたいと思う。
 自分もはじめは、エンディングノートの言葉さえ、全く知らずにいた。支援者が退くできごとがきっかけになり、この方面に頭を突っ込む。
 みなさんとともに、エンディングノートについて意見交換をすることができたら幸いである。
自分マナくんの エンディングノートとは? 自分

私のエンディングノート
  1. 生前葬を執り行う。(親戚各位、親しい友人やお世話になっている方々に集まってもらい、作文の出版物の発表、参集に感謝の意とお礼を、自分の声で伝えたい)
  2. 家族葬の範囲より狭くし、終活支援会社との契約に沿った葬儀とする。(ご香典は遠慮する。紙面等のお悔やみ欄掲載を希望)
  3. 葬儀後の財産相続については、権利を有する人がいないため、契約組織(会社)にすべてを寄付する。
  4. そのほか、他界後新たに生じる事柄については、一切を契約組織(会社)に任せる。
  • 2025年4月 記
時計
 このホームページのすべて情報を無断で使うことは禁じます。